top of page
検索

【展示】東大寺モノモン展のようす

  • 執筆者の写真: 逢香 ouka
    逢香 ouka
  • 2024年10月17日
  • 読了時間: 1分


モノモンとは?

と聞かれます。


モノクロモンスターの略なんです。

墨の妖怪!


児童養護施設へ行き、

妖怪を描いてみて!というと

みんな前のめりに何枚も完成させます。



たとえば!

こちらの作品は、小5の女の子作。

妖怪「かおでかまん」だそうです。




自分だけの妖怪に、名前をつけてもらい

どんな妖怪なのかも詳しく紙に記入してもらいます。




みんなに書いてもらった妖怪名・説明を

逢香が筆をとり、最後に作品を仕上げます。




ズラッと展覧会に展示!

今回は東大寺モノモン展。

東大寺の観音院で展示をさせていただきました。






展覧会の様子はこんな感じ。



制作過程はシアターで

ご覧いただけるようになっています。




作者である児童養護施設のこどもたちも

展覧会場に遊びに来てくれました!!




東大寺モノモン展は引き続き、

10月18日〜20日まで

東大寺観音院で開催中です。



逢香は18日は全日、20日は朝から14:30ごろまで

会場におりますので

お気軽にお立ち寄りください♪


monomonn.png

社号

​一般社団法人モノモン

設立

2023年2月9日

所在地

奈良県奈良市拠点に活動中

© 2023 MONOMON  Co., Ltd.

bottom of page